Categories
プライベート

台湾式ウェディングアルバム

結婚式まで残り1ヵ月ということで、休日はせかせかと準備に励んでおります。席次やら引出物やら意外とやること多いんですね。二次会用の裏コンテンツも準備しているのでお楽しみに。もともとイベント企画は大好きなのでむしろ自分が楽しんでますが。

そんなお年頃なのか、今年だけで大学の友達が3人、僕の1ヵ月後は台湾のマブダチKAIも結婚ということでまさにラッシュでございます。

台湾では結婚前に豪勢なウェディングアルバムを作る習慣があるらしく、KAIのアルバムを見せてもらいましたが、これほんとにすごい!

ここまでガチ演出するともう映画の1コマですね。一生に一度のイベントだし、お互い若いうちに映像を残しておくのはかなりありな気がします。

Categories
プライベート

白昼の逃走劇

今日は銀座に買い物に行ってきたんですが、ちょっとした事件を目の当たりにしました。

Cartierの前に警官が二人いるなと思いつつ、ちょうど入り口の前にさしかかったところ、店から出てきたスーツの男が突然猛ダッシュ。警官も猛ダッシュでそいつを追いかけていきました。

ほんとに入り口の前にいたものだから、そのスーツの男とヒット。一瞬何が起きたかわからず、気づいた時にはそいつの靴と警官の帽子が道に落ちていて向こうに走り去るところでした。

買ったばかりらしきCartierの紙袋もその場に投げ捨てられていて、中身とその後の展開が気になりつつも現場を後にしてきました。

それにしてもスーツの男は何者だったんだろう?僕の推測だと、店で偽造か盗難のクレジットカードを使って、裏で通報されて警官が表で張ってたんじゃないかと。気になるので誰かニュースで見た人は教えてください。

Categories
ビジネス

久々の台湾出張

テレビは選挙一色ですね。

さて、先週は久々に(といっても2ヶ月ぶりですが)台湾出張に行ってきました。

今回はECナビのN里さんが新規事業立ち上げのための調査ということで、週前半は一緒に数社訪問して色々とヒアリングしてきました。

インターネット広告に関してはやはり市場規模がまだまだ伸びていない様子。ネット専業No1の代理店でさえ従業員数十数名というレベル。総合系の代理店についてはネットはほとんど取り扱っていないようでした。

メディアの受給バランスについてもまだメディア売り手市場で、CPA買いの概念はまだ浸透してない模様。P4P広告市場が立ち上がってくるのはもう少し先のようです。

後半はいつも通りパートナーのオフィスへお邪魔して諸々打ち合わせ。meromero park台湾もオープンして早1年。会員数も11万人まで増えました。基盤はだいぶしっかりしてきましたが、まだまだ収益力をUPできる感触はあるので、次の1年はこの辺に注力していきましょう。

ちょっと早めの結婚祝いをいただきました。

金門酒

台湾式白酒、金門酒の620周年記念ボトル。アルコール度数50度でございます。Jamyさんありがとうございます!

一人で飲んだら死んでしまうので、近々白酒パーティーを開催しようと思います。