Categories
技術メモ

Amazon Linux 2へ移行完了

このブログは、Amazon EC2の上にWordPressを乗せて構築しているのですが、Amazon Linuxのサポートが2020/12/31で切れるということで、年末の休みの間に重い腰を上げてAmazon Linux 2への移行をしました。

いくつかハマったポイントがあったのでメモ。

MySQLサーバーのインストール

いつも通りyumにepelremiのリポジトリを追加して、MySQL + php-fpm + nginxの環境をつくろうとしたが、MySQLが入ってくれない。MySQLのリポジトリを追加しても依存関係でうまくいかない。

しばらく頑張ったけど、諦めてAmazonのコアリポジトリにあるMariaDBで構築することにした。MySQLと互換性があるみたいなのでしばらく試してみる。

php-fpmのUNIXソケット設定

php-fpmとnginxのブリッジはUNIXソケットを使う派なんだけど、いつも通り/etc/php-fpm.d/www.conf に

listen = /tmp/fpm.socket

を書いてもソケットファイルが作成されない。

CentOS 7以降からsystemdでプロセス管理をするようになり、どうやらSELinuxっぽい感じでセキュリティ対策が施されているらしい。

こちらの記事を参考にphp-fpm.serviceに

PrivateTmp=false

を設定したところ無事/tmp配下にソケットファイルが作成されました。ちなみに、nginxも同様にPrivateTmp=falseにしないとソケットにアクセスできないのでご注意を。

これでずっと個人issuesに上がっていたAmazon Linuxのインスタンスを落とすことができます。

というわけで、2021年もGROOVEをよろしくお願いします。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *