Categories
ビジネス

ついにモバイル開国か?

NTTドコモからついにAndroid携帯が出るみたいですね。

今朝の得ダネでもやってましたが、ドコモがiモード非搭載機種を大々的に打ち出すのは初めての試みじゃないでしょうか。今までもBlackBerryとかこっそり売っていましたが、ほとんど存在していないに等しいですもんね。

今までiモードというプラットフォームに固執して独自仕様を作り込んだ挙句、世界標準とは大きくかけ離れたガラパゴス携帯という状態になってしまったわけですが、端末台数の飽和や勝手サイトの台頭によってビジネスモデルがなりたたなくなってしまったと。で、今回の件はようやく方向転換し始めたという意味で結構大きなことなのかなと思います。

SoftBankはiPhoneで同様な方向転換はしているのですが、さらに上のレイヤーでYahoo!というプラットフォームを持っているのでドコモほど難しい決断ではなかったのかな。

いずれにしてもiPhoneやAndroidといった黒船が来襲してくることで、iモードという鎖国が解けるというモバイルの歴史では教科書に載りそうなことが起きようとしています。

コンテンツプロバイダーにとっては今まで培ってきた資産をいかに世界標準にアジャストできるかで今までの勢力図が大きく変えることができるチャンス。広告業界にとってもPCとの垣根があまりなくなることで参入障壁が下がるのかなと思います。

個人的には、「携帯サイト」なんて見にくくて使いづらいし、早く変わってくれーってだけですが。

Categories
ビジネス

フランスプロジェクトキックオフ

フランスプロジェクトもようやく仕様が固まって本格的に開発がスタートということで、先週末にプロジェクトメンバー男ばかり13人で大宴会をしてきました。

ちょうどKEMの第一子誕生も重なり、盛り上がりMAX!!

見事なグルーヴが生まれ、改めてプロジェクトの成功を確信しました 笑

そんなこんなで久々に大騒ぎして超楽しかったのですが、一夜明け財布がないことが発覚!

法事のため埼玉まで行かなくてはならなかったのですが、金が一銭もなくETCカードもないため身動き取れずでマジ焦り。近所に住むトンちゃんを叩き起こして¥2,000だけ借りてなんとかその日は乗り切ったのですが、飲み屋・タクシー会社どこに電話しても見つからず…

ほぼあきらめかけてバッグの奥の奥のポケットを弄っていたらなんと財布が出てきました♪

こんなところ普段触りもしないのに、酩酊時の行動は本当に理解できないですね。

今まで財布を無くしたことなんてないのですが、いいシミュレーションになりました 汗

皆様お騒がせしてすみません。

Categories
ビジネス

台湾OB会発足

昨日は台湾に滞在していた時にお世話になっていたPChome(EC最大手)のDさん、So-netのKさん、伊藤忠のIさんと久々に食事をしてきました。

みなさん駐在を終えて日本に戻ってきているのですが、やはり台湾が恋しいらしく台湾でビジネスしようと企んでいるようです 笑

いやーそれにしてもみんなテンション高くて楽しかったー 調子に乗って日本酒ばっか飲んでいたら軽く二日酔いです…

Iさんとお会いするのは初めてなんだけれども、色々と興味深い話が聞けました。

伊藤忠の海外事業の立ち上げ方は、担当者が企画や案件を発掘してきて、会社がそれに投資判断をし、本人が現地子会社やパートナー企業にボードメンバーとして入るという形みたいです。ほぼVCと同じ形体。

自分の場合、手持ちのサービスやコンテンツありきで考えてしまっている部分があり、思考がだいぶ狭まっているなとだいぶ反省しました。もっと主体性持って自分のステージを広げられるようにしないとダメですね。

というわけで、台湾OB会幹事に任命いただいたので次回は僕がアレンジさせてもらいます。