Categories
ビジネス

松林さん結婚式

今日は当社の姐さんこと松林さんの披露宴に出席させていただきました。

お相手はCAテクノロジー石井社長。CAグループ内の大御所同士の結婚ということで、CyberAgentの幹部がほぼ総動員。

松林さん結婚式

場所は先週オープンしたばかりのシャングリ・ラ東京、しかも記念すべき1組目の結婚式ということで、テレビの取材カメラも入っている模様。最低宿泊料金が¥70,000というから驚きですね。

普段チャキチャキな松林さんが涙で手紙をほとんど読めていない姿にこちらもちょっとウルっときてしまいました。

末永くお幸せにー

Categories
ビジネス

北京出張

久々に北京に行ってきました。前回行ったのはオリンピックの前だったので、約半年ぶりかな。

今回は次の事業展開に必要な情報を諸々収集してきました。

毎回のごとく連日4アポのタイトなスケジュールだったけど、得る物は大きかった気がする。

これまで点の集合体でしかなかった情報が、現地に行くと点と点がつながって線になり、急に正体が見えてくるという感覚をいつも感じるんだけど、今回は特に感じました。

人脈に関しても同じで、現地で人と触れ合うとキーパーソンを紹介してもらえたり、思わぬところで点と点がつながることが多々あります。人のつながりを重視する中国では特にこの傾向が強いかも。

ところで今回はこれまでで一番天気に恵まれ、思ってたより寒くなかった。やっぱり天気が良いと気分も晴れて仕事が捗りますね。

会食@北京

中国版facebookとも言われる校内のサードパーティアプリケーションを開発している人たちと情報交換。

彼らのオンラインゲームや課金に関する考え方は予想していたより全然日本と近くて少し驚きました。中国のオンラインコンテンツ市場は大きく化けるかもしれないですね。

今週は週末も結構忙しいですが、来週は上海に行ってきます。

Categories
ビジネス

CA海外事業交流会

ここ最近CyberAgentグループでも海外で事業を立ち上げる会社が増えてきたけれど、お互いにやっていることをよく知らなかったりするのでちょっと集まって飲んでみた。

海外事業交流会

今回は、Research Panelから2名、MicroAdから僕含めて3名、そしてもう一人の発起人cybozu.net椿さんにお集りいただきました。

どこも共通しているのは、結構泥臭く現地でビジネスの種探しをして、そこから芽が出るように必死でやってるところ。

普段感じるのは、インターネットが発達して情報を集めることができるようになったとはいえ、そこから得られる情報はほんの一部で、現地に行かないとわからない情報がほとんど。

それぞれ異なるエリアを拠点にしている人たちが集まると、知らない情報を得ることができたり、仕事を補完し合えたり色々とメリットがありそう。

今回は直前のお知らせになってしまって参加できなかった人たちもいたので、また次回やりましょう!