Categories
ビジネス

穴さん結婚式

昨晩は当社のA原営業軍曹の結婚式でありました!

2次会に出席させていただきましたので報告させていただきます。

穴原さん結婚式

この日ばかりは軍曹も穏やかな表情。むしろ家庭では花嫁大尉殿に掌握されているのでは!

そんな大尉殿を差し置いて前へ前へ出てくる当社のお姉様方の姿勢はさすがでございます。

冗談はさておき、本当におめでとうございます! CA現役・OB含めほんとに大勢の人が集まってましたね。穴さんの人望がうかがえます。

末永くお幸せにー

Categories
ビジネス

世界展開プロジェクト

ついに始動しました!

2年以上前から「いつかはフランスに展開しよう」と話しつつ、昨年から海外事業部が新設されて1発目は台湾への事業展開。こちらすこぶる順調。

そんな中、いよいよ次は欧米の市場を目指します。

このプロジェクトのために6社から豪華スペシャリストにお集りいただきました。

プロジェクト始動

今日は6時間会議室にこもってプランニングしたのですが、のっけからハイレベルな内容。このメンバーなら良いものができないはずがない。

ということは、我々のマーケティングやプロモーションにかかっているというわけで、身の引き締まる思い。

緊張感と期待の入り交じったこの感覚、やっぱり立ち上げって楽しい!!

Categories
ビジネス

「調整」という仕事

最近取引先の方がお話されていました。

「調整」という仕事は本来なくていいものなのに、それに振り回されてしまう

自分にも同じことが言えるんじゃないかなと。複数の人間や組織が絡む仕事では「調整」が生まれてしまうのは仕方ないことだけど、それ自体が何か価値を生むわけではなく、あくまで手段でしかない。

「調整」をするだけで仕事をやった気になってしまい、本来しなくてはいけない価値創造がおろそかになってしまうのは本末転倒。

ちなみに、手段が目的になり本来の目的にそぐわない結果になっている最たるものが日本の政治。国民のためにあるべきである政治が、政治家同士の茶番劇をする場になってしまっている。

仕事をする際は常に最終目的を意識して。自戒の念を込めて。