Categories
ビジネス

フランス出張

現在、台湾と中国を中心に事業展開をしていますが、次の一手を打つべくフランスへ行ってきました。

DSCN1805

1週間でマルセイユ、リヨン、ボルドー、パリの4都市を回り、10社以上とのアポイントをこなすというかなりしんどいスケジュール。おかげで帰国後は時差ボケとのダブルパンチで風邪引いてしまいました。

フランスでは台湾と同じように、アニメやゲームなど日本の文化がかなり受け入れられています。欧米のゲームというと荒削りでクオリティはイマイチといった印象があったのですが、今回数社に見せてもらったものはそんなイメージを吹き飛ばすハイクオリティーなものでした。

フランスでは日本から取り込んだそういった要素をうまく融合させて、何らかのイノベーションが生まれるような気がしました。

フランスで出会ったもう一つのイノベーション。
フォアグラ+焼きたてのフランスパン+赤ワイン
このうまさにマジで感動しました。

Categories
ビジネス

meromero park台湾

最近何だかんだで忙しくて、久々に休息を取れた週末でした。
というわけで、約2ヶ月ぶりのブログ更新…

ちょっとさかのぼって8/18、台湾に住み込んで仕込んでいたmeromero parkのサービスを開始しました。

オープンの瞬間はこちら→KAIのブログ

半年前はどうなることかちょっと不安もあったけど、ようやくここまでたどり着きました。

こうやってここまで来れたのも、メンバーがみんな頑張ってくれたおかげ。台湾のメンバーも、日本からバックアップしてくれたメンバーもみんなありがとう!

iPartメンバー
台湾メンバー

というわけで、オープンから1ヶ月半ほど経ちますが、会員数も順調に伸びています。おまけに、日本でも台湾でもメディアに大きく取り上げていただきました!

雑誌の取材
雑誌の取材

まだまだ今後もやることたくさんありますが頑張りまっす。

Categories
ビジネス

日経に載りました!

meromero parkの海外展開が日経新聞に取り上げられました!→こちら参照

メロ台湾進出

オープン前にネタバレしてしまいましたが、台湾にいる理由はこれだったわけです。

まだやること盛りだくさんですが、8/18のオープンに向けてもう一息頑張ります!

いやーでも海外事業部が発足してかれこれ半年、これといった話題を提供できていなかっただけに、今回の掲載は正直かなり嬉しい。

本業のネット広告ビジネスの海外展開も進めていますが、まずはこいつを成功させて勢いに乗りたいところ。

日本のコンテンツ力を世界にアピールしていきましょう!